お知らせ
- 2018.12.07
-
☆相談所一時移転のお知らせ☆
約10年間、神楽坂相続相談所でご面談などご対応させていただきました。
この度10月末をもちまして、経営計画により神楽坂相談所を一時閉鎖する運びとなりました。
しばらくは後楽オフィスで、実務とともに相談室も継続して参ります。
ご不便をおかけいたしますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- 2018.10.26
-
☆生活設計セミナー開催☆ 参加費無料
学んで実践して、知って安心、シニアのためのライフプランニング
平成30年11月1日(木) 13時30分~15時30分
文京福祉センタ-江戸川橋(文京総合福祉センタ-)
- 2018.07.18
-
ホームページをリニューアルしました。
よくあるご相談内容
-
家族信託
任意後見と遺言書というセットに代替する別手段という位置づけにもなり得る新しい形をご提案いたします。
-
任意後見契約
公正証書遺言と任意後見がセットになるとより効力が発揮されることと思います。
-
相続シミュレーション
どのような書類を準備しておくべきかといった点を確認しておけると不安の解消につなげられます。
-
神楽坂ディナープラン
ディナーコースのお時間のなかで、自分の今後のプランについてひらめいたことなどをアウトプット。
-
遺言書
長男と二男だけで相続するのが困難といったケースでは、作成しておくと安心できることでしょう。
-
相続が発生した場合
それぞれのパターンで傾向と対策はあるものの十人十色の対応が必要といって良いでしょう。